🌸2024年 開智望小合格者の方から お声を頂戴しました⑨🌸

  • HOME
  • お知らせ
  • 🌸2024年 開智望小合格者の方から お声を頂戴しました⑨🌸
開智望小学校の第1回目試験で合格された受講生保護者の方から、当教室の感想を頂きましたので ご紹介させて頂きます。

お声を頂戴しました R.T様、ありがとうございました。

Rくんはお話がとても上手で、Rくんの知っていることをたくさん先生にお話ししてくれましたね。
学習したことをしっかり身につける事の他にも、情報処理能力や頭の回転、伝達力にも長けていて地頭の良さをとても感じました。
開智望小にはRくんの興味湧くことがたくさんあると思います。Rくんのセンスを活かしながらぜひ学校生活を楽しんで下さい。



R.T 様(守谷市)

① ciao Academy の雰囲気について
少人数制で先生方の目が行き届いており、子供達が萎縮することなく取り組めるアットホームな環境が整っています。
わが家は途中から私立受験に切り替えたため、後からポツンと入塾する形になりましたが、最初は緊張していた息子も笑顔で優しくご指導してくださる先生方や一緒に頑張っている頼もしいお友達のおかげで徐々に打ち解けていきました。
ciao Academyは程よい緊張感はありますが殺伐とした空気は一切なく、受講生全員で合格を目指すチームのような雰囲気でした。


② 講師 の印象
子供が受験や通塾に対し過度なストレスやネガティブな感情を抱かずに取り組めるよう、いつも温かくサポートしてくださいました。
また受講生だけでなく親の心情にも寄り添ったお声がけをしてくださるので、家族一丸となって最後まで安心して取り組めました。


③ 講座内容に関する感想
試験科目は全てご指導してくださいます。
小学校受験に際して必要なスキルに限度はなく、個人のレベルに合わせて惜しみなく教えてくださいます。
作業、運動、面接、自己発信は講座中だけでなく、家庭学習に関しても確認してすぐにフィードバックをくださるので、次の通塾日まで修正を待つことなく非常に効率的でした。
特に行動観察は開智望小学校を熟知している先生方だからこそのご指導であったと感じます。


④ 講座後の講評、アフターフォローについて
その日に行ったことを細かく伝えてくれます。
他塾では質問する時間などほとんどないと聞きますが、こちらでは講評中にその都度質問を受け付けてくださるので、他の親御さんからの質問でも自分ごととして聞くことでより多くの情報を共有できました。
さらには講評後にも希望すれば個別にお時間をとってくださったり、終日メールや電話でも対応してくださいますのでとても安心感がありました。
受験生の親としてこんなにも心強いことはなかったです。


⑤ ciao Academy ならではの良かった点について
学んだ全てが日常にならなければ試験では通用しないと分かっているからこそ、その場しのぎの指導は一切ありませんでした。
これは『開智望小学校に入るまで』ではなく、その先も意識したご指導であったからだと思います。
入学後に子供が違和感を抱くことがないようにと、どのようなお子様が通い、我が子がそうなるにはどうしたらいいかを一緒に考えてくださいました。
単にペーパーや作業をこなすだけでなく、仲間と積極的にコミュニケーションをとって協力したり、自分から気付ける力や想像する力など、ここでの学びは多岐に渡ります。
息子の苦手にもとことん付き合ってくださる幼児教室でした。


⑥ 受験を終えて
ciao Academyとの出会いのきっかけは昨年度1年間通った卒塾生のお母様からのご紹介でした。
時期も時期だったためトライアル期間(基礎学力の確認)を経て3月から正式に入塾しましたが、ciao Academyでは叩き込み教育はせずじっくりと時間をかけて段階的に繰り返し学んでいきます。
これは開智望小学校の教育方針そのもので、ここでの学びと小学校生活がしっかりと結びつくようご指導してくださっているのだと感じました。
スタートが遅い分不安もありましたが、先生方は直向きに諦めることなく取り組む姿勢が合格に繋がることを体現させてくださいました。
この幼児教室に出会えて良かったです!
約8ヶ月間、本当にありがとうございました。