🌸2021年 開智望小合格者の方から お声を頂戴しました⑤🌸

  • HOME
  • ブログ
  • 🌸2021年 開智望小合格者の方から お声を頂戴しました⑤🌸
開智望小学校の第1回目試験で合格された受講生保護者の方から、当教室の感想を頂きましたので ご紹介させて頂きます。

お声を頂戴しました K様、ありがとうございました。
Mくんは、授業中はきりっとした顔つきで真剣に取り組み、休憩のときにはいつも笑顔でお話ししてくれて、ON/OFFのスイッチを上手に切り替えられていましたね。
何事にも自分の考えをしっかり持てて、それを相手に上手に伝えられる、とても頼もしい姿を見せてくれていました。
望小入学後も、Mくんの興味あることに何でもチャレンジしていってください。
Mくん、合格おめでとう!



M.K様(つくば市在住)

① ciao Academy の雰囲気について
明るく楽しく子供達が安心して通えます。
いわゆるお受験やお教室という感じではなく、他の保護者も一緒に頑張ろうという良い雰囲気でした。


② 講師 の印象
子供達に対する優しさに溢れています。
苦手な部分については、一人ひとりの先生から、何度もアドバイスを頂きました。
子供を信頼して、最後まで寄り添う言葉をかけて頂きました。


③ 講座内容に関する感想
慣れるまでは、初歩的な部分の基礎固めを行い、段階的に難易度が上がっていきました。
カリキュラムは無理のないペースで進んでいくので、苦手な部分の復習に時間を割くことができました。
夏期講習では、本番に近い形でテストもあり、自然と試験に向けて意識が高まりました。
いわゆるペーパーだけでなく、行動観察や自己発信、制作、面接練習も行って、細かくフィードバックして頂きました。


④ 講座後の講評、アフターフォローについて
講評では、それぞれの問題の解法や指導のポイントを分かりやすく解説して頂きました。
参加できない時は、リモートやメールなどで対応して頂けたので、とても助かりました。
子供が乗り気でない日も、うまく解けなかった日も、温かい言葉をかけて頂くことで、最後まで安心して通うことができました。
直前期には、自己発信の計画段階から何度もアドバイスを頂きました。
子供の良い部分を全面的に引き出して、受験に臨むことができました。


⑤ ciao Academy ならではの良かった点について
ciaoの良いところは、先生方の指導方針です。
全員で合格するということをお話されていました。
他の生徒さんと、競い合うということは全くありませんでしたが、いつも友達から良い刺激を受けていました。

最終講義の日に、息子に、一年間何が楽しかった?と質問したら、みんなで一緒に少しずつできるようになったことと答えていました。
保護者や子供達にも考えが浸透していて、お互いの成長を楽しめる、協力して切磋琢磨する雰囲気が1番良かったと思います。

ciaoに通って良かったことは、子供が勉強、友達、先生を好きになったことです。
これからの学校生活で大切な信頼関係を築くことができました。

対して他の幼児教室では
、できない部分に、足りない部分に目を向けて、それを克服する努力を強いる指導を受けていました。

ciaoでは、先生方が一年後の成長を見据えて指導してくださいました。
良い部分に目を向けて、褒めて頂けるので、前向きに受験対策に臨めました。


⑥ 最後に(ご感想など
小学校受験を通じて、子供も親も大きく成長できたと思います。
過不足なく、的確に指導して頂けることで、他の習い事と両立して受験することができました。