🌸2022年 開智望小合格者の方から お声を頂戴しました⑥🌸

  • HOME
  • ブログ
  • 🌸2022年 開智望小合格者の方から お声を頂戴しました⑥🌸
開智望小学校の第1回目試験で合格された受講生保護者の方から、当教室の感想を頂きましたので ご紹介させて頂きます。

お声を頂戴しました H 様、ありがとうございました。

教室に来るといつもお話しに来てくれて、お友達にも先生にも気を配れる心優しいFちゃん。
授業では途中で諦めることはせず、最後まで一生懸命に取り組んでいる姿を見せてくれましたね。
他の子ともすぐにお友達になれるFちゃん、望小に行っても新しいお友達をたくさん作って、楽しい小学校生活を送ってください。


F.H 様(千葉県流山市)

① ciao Academy の雰囲気について
一般的な塾のイメージと比べ、温かく楽しい雰囲気があるように思います。
夏期講座から本番までを集中的に、緊張感のある雰囲気で取り組むスタイルが、親子共々負担になり過ぎず良かったです。


② 講師 の印象
優しい面と厳しい面があり、子どもや親の状態により、良い方向に向かうよう接して下さっていたように思います。


③ 講座内容に関する感想
●問題の解法ではなく、考え方を教えて下さる点が良かったです。具体物を使い、事象の理解を深めたり、図形感覚を養ったりする方法はとても役に立ちました。
●望小に特化した教室ですが、問題の難易度や出題方法のバリエーションが豊富で、他所の教材では少し物足りなく感じることもありました。


④ 講座後の講評、アフターフォローについて
講座後、クラス全体への講評が毎回ありますが、全体への内容と娘の状態に差があるように感じる時には、個別にやりとりさせて頂きました。
また、家庭学習の進め方でわからないことがあれば、講座後や講座日以外もお電話で対応して頂け、満足しています。


⑤ ciao Academy ならではの良かった点について
●望小の教育方針への理解が深い先生方なので、入学後の学びを見据え(入試に合格することがゴールではないことを念頭に置いて)、受験の準備を進めることができました。
●望小が大切にされている、子どもが主体的に学ぶ姿勢を育てながらも、受験生として相応しい振る舞いを身につけることができるよう、子どもに関わって下さいました。


⑥ 受講を終えて
恥ずかしながら、ciaoでの勉強を始めるまで、子どもの学びについて考える機会を十分に持てずにいました。
しかし、この一年先生方のサポートのもとで精一杯取り組んだことで、親子で成長でき、大変貴重な経験になりました。
なかなか成果が現れず辛い時期も多かったのですが、根気良くお付き合い下さり本当にありがとうございました。