🌸2022年 開智望小合格者の方から お声を頂戴しました③🌸

  • HOME
  • ブログ
  • 🌸2022年 開智望小合格者の方から お声を頂戴しました③🌸
開智望小学校の第1回目試験で合格された受講生保護者の方から、当教室の感想を頂きましたので ご紹介させて頂きます。

お声を頂戴しました A 様、ありがとうございました。

Kくんは教室に来ると「このあいだね、~してきたんだよー」「せんせい、これ知ってる?」と、いつも先生たちにたくさんのお話しをしてくれましたね

授業では常に前向きで、何事にも一生懸命に取り組んでいた、とても物知りのKくん
望小に行っても、色々なものに興味をもって小学校生活を楽しんでください。



K.A 様(柏市在住)

① ciao Academy の雰囲気について
全員での合格を目指している為、子供たちも保護者も含め 和やかなチームのような雰囲気です。


② 講師 の印象
先生自身の望小への熱い想いがよく伝わってきます。
褒めるところは大いに褒め、必要とあれば生徒を想って厳しく指摘もあります。


③ 講座内容に関する感想
前期は具体物を多く用い、子供たちに分かりやすく教えて下さいました。
理解度に伴い、徐々に難易度が上がっていき、入試を迎える9月には過去問が易しく感じられる程になります。
そのお陰で、受験当日も身構えることなく臨むことが出来ました。


④ 講座後の講評、アフターフォローについて
問題の考え方やポイント、解けない場合の対処の仕方等、丁寧に教えて下さいます。
ペーパーだけでなく作業に関しても、講評で詳しく説明して下さるので、自宅での取組みに活かすことが出来ました。


⑤ ciao Academy ならではの良かった点について
望小を熟知しているからこそ、その時期に取組むのに合った市販の教材を教えてくれたり、オリジナルの多くの問題を用意してくれている為、教材を探すことに時間を取られることがありませんでした。
宿題はありませんが、家庭学習は必須です。子供たちが家庭でも楽しく取り組めるようなお楽しみを用意してくれました。


⑥ 受講を終えて
この一年本当に大変でしたが、我が子を探究し、密に過ごしたこの1年はかけがえのないものとなりました。
我が子は受験後、発表待ちの期間に「お友達みんな受かっているといいな。自分も受かっていて欲しいな。」と教室のお友達のことをまず想っていました。
のちに全員合格した事を伝えると喜び、入学前にお友達が既に沢山いる!と嬉しそうにしていました。
これからも共に学んでいけることを嬉しく思います。 1年間、お世話になりありがとうございました。